502
十夢 表装教室 六曲屏風(半双)
四日間に渡る表装教室にて、ついに憧れの六曲屏風を仕立てる事が出来ました!
一緒に受講された方の作品 金が華やかでいい感じでした。 上

これが今回の自分の作品です。表は絵を描けるようにしてあり、とても楽しみです。 上

今日は正月飾りを飾ってもらいました。背表紙は揉み紙です! 上

途中から参加した友達の二曲屏風、この銀の余白にどんな絵がのるのか楽しみです。 上

こちらはかなりの表装愛好家の生徒さんが持って来られた巻物です。
丁度今、太宰府の国立博物館に展示されている巻物の本格レプリカです。



こちらもその方の掛け軸(三国志) この他にも三枚の掛け軸を見せて頂きました。毎回コレクションの数に驚かされ、楽しみにしています。 上

教室までの通り道での記念写真 出会えたご縁に感謝、伝統技術を伝えて頂きありがとうございます。
よう拝
スポンサーサイト
- Date : 2016-10-31 (Mon)
- Category : 未分類